月: 2016年7月

Volumio で Raspberry Pi をオーディオサーバに RaspberryPi

Volumio で Raspberry Pi をオーディオサーバに

Raspberry Pi 3 をオーディオサーバにしてみよう!です。 Volumioって? Raspbianベースのディストリビューション オーディオサーバ機能をまるっとパッケージ NASやUSBストレージに対応 操作は各種ブラウザで可能(内部でwebサーバが動いてる) Apple Air Play…
Python で Slack の BOT を作る ~その2~ RaspberryPi

Python で Slack の BOT を作る ~その2~

前回の続き Pythonを使ってSlackのBOTを作ってみます。 特定のキーワードに反応したりする自動応答スクリプトみたいなものです。 使用するライブラリのインストール 詳しくはココ。 ディレクトリ構造 ディレクトリ構造がちょっと複雑なので、先にディレクトリ構造をのせておきます。 pluginフォ…
Python で Slack の BOT を作る ~その1~ RaspberryPi

Python で Slack の BOT を作る ~その1~

Pythonを使ってSlackのBOTを作ってみます。 特定のキーワードに反応したりする自動応答スクリプトみたいなものです。 今回はSlack側にBOTの準備をしていきます。 Slackにログインしてチームメニューから「App&Integrations」をクリック。 App Directoryが表示…
Python を使って Slack に投稿 RaspberryPi

Python を使って Slack に投稿

Pythonを使ってSlackに投稿してみます。 Slackとは? チームで使えるTwitterみたいな。 ナウなヤング風にいえばLINEみたいな。 それらより多機能なのと、今のところ日本語版が無いのが大きな違い。 さらっと使ってみてますがやっぱり便利です。 ローカライズされたらドカッと広まりそうな…
Raspberry Pi と マイクロサーボSG-90 RaspberryPi

Raspberry Pi と マイクロサーボSG-90

こないだ作ったヤツにマイクロサーボ SG-90 を追加してみました。 マイクロサーボ(サーボモーターのちっちゃいやつ) 動力としてではなくて、位置を制御するためのモーター。らしい。 ラジコンのステアリングや、ロボットの関節なんかに使われているそうです。 このSG-90、秋月さんとこのデータシートによ…
マイクロUSB DIP化キット ヒューズ取り外し RaspberryPi

マイクロUSB DIP化キット ヒューズ取り外し

ブレッドボード用マイクロBメスUSBコネクタDIP化キット マイクロBのUSBコネクタをブレッドボードに直付できるようになるこのキット、 ヒューズにMICROSMD010が採用されていまして、通常時0.1A(トリップ0.2A)しか流れません。 これはこれで重要なのですが、モーター等の電源にしたいとき…
Raspberry Pi 3 でモーター制御(USB電源) RaspberryPi

Raspberry Pi 3 でモーター制御(USB電源)

Raspberry Pi 3 とモータードライバー「TA7291」を使用してモーター制御に挑戦してみました。 試験的に、モーター電源に電池じゃなくてUSB電源を使用しています。 将来的にはラジコンを作ってみようと思っております。作れるかな? 車体に載せることを考慮して、ブレッドボードは小型のものを使…