【RISE】いろいろ使ってみた感想(変更点)

チャージアックス

太刀

 

・兜割りが鉄蟲糸技(飛翔蹴り)からの派生に。

 

火力が高い(上にカッコイイ)ので能動的に使っていきたい兜割りですが、前方にかっ飛んでいくため微妙に使いづらい印象でした。

密着か切り下がりなどから派生すると当てやすいかもしれません…。

あくまで「蹴り」なのでかっ飛んでいくのは仕方ないのかも・・・。

 

斬り下ろし派生はゲージ消費なしで(おそらく)操竜の蓄積値が高めなんじゃないかと。

気刃ゲージ自動回復効果もアリとのこと。

 

鉄蟲糸技2の反撃技の「水月の構え」もイカすので、使っていきたいところ。単発としては威力も高め。

発生も早いので咄嗟の反撃に使えそうです。2ゲージ技なのが微妙なところ。

 

ダメージ重視であっれば、(気刃ゲージと相談しつつ)兜割りに回した方がコスパがいいでしょう。

 

片手剣

 

いつでも回避に派生できるのでガチャプレイでもそれっぽく動けるのですが、火力出すのは難しいような印象でした。

(これ初心者向け…?)

 

バクステがらみの派生(フォールバッシュとジャストラッシュ)は判定が薄いようでどちらもキッチリ当てるのが難しく、空振ると虚しさに包まれます。

というわけで、今回も達人向けの武器な印象でした。

 

鉄蟲糸技の風車は出掛かり無敵な上、非常に当てやすいので、操竜の蓄積は楽そうでした。

 

大剣

 

あんまり変わってない印象。

 

鉄蟲糸技1(ハンティングエッジ)は移動距離が長すぎて当てるのに一工夫いります。

2の強化納刀は自動納刀→攻撃力UPで、効果が切れない程度に使い回すといい感じでした。

 

双剣

 

これもあんまり変わってない印象。

 

注目のクナイ刺し(鉄蟲斬糸)は効果時間が意外と短い上に追撃ダメージが低く、さらにクナイ刺し自体の判定も薄くて空振りやすい、さらに硬直も長め…と微妙な感じでした。

(ダウンした!刺す!ではちょっと微妙)

連携中に混ぜ込んで出せたら面白かったのですが。

 

ハンマー

 

・力溜めが「切り替え式」に仕様変更

 

力溜めが吹っ飛ばされても解除されなくなりました。

「解除するとき最大溜めになる」ので、とっさのスキに「力溜め解除」することで溜め3を叩き込めるようになりました。

 

・力溜め中のレバー入れため3のモーション変更

 

ぶんまわし(通称ムロフシ)ではなく、踏み込んでの叩きつけに変わりました。

モーションは短めで使いやすそうですが、気絶値とモーション値と相談でしょうか。

 

鉄蟲糸技はどちらも攻撃技。

インパクトクレーターは飛び上がるので、攻撃を回避しつつ頭に入れることもできました。
ためが反映されるので、基本的にはしっかり溜めてから使うものなのでしょう。

気絶やダウン時など、チャンスにきっちり本命のため3インパクトクレーターを叩き込みたいところです。

狩猟笛

 

もはや別物。

 

・同じボタンの攻撃を続けて出すことで演奏効果発生。

・3種類のボタンで攻撃を出して「演奏」することで全ての演奏効果発生。

・譜面ゲージを溜めきると気炎の旋律(響音攻撃)を出すことが可能。

 

ということで、譜面を覚える必要が全くなくなりました。

乱暴な言い方をすると、

・同じボタンを続けて押す。

・3種類のボタンを押してから演奏する。

のどちらかを行えば演奏効果が得られるようになりました。

 

敷居がいきなり下がった印象です。

(毎回仕様が変わるのでカリピスト達の評価が気になるところです…)

 

アイスボーンでいうところの「響音攻撃」はゲージを溜めてチャンスに叩き込む技に変更されました。

演奏効果維持の面白さに加え、解放のカタルシスまであるなんて贅沢!

 

ランス

 

・溜め薙ぎ払い追加

 

この溜め薙ぎ払いのモーション値が妙に高く、「ランスなのに薙ぎ払いが強い」という妙な状況でした。製品版では変わるかもですね。

 

鉄蟲糸技のデュエルヴァインはクナイを刺して、追加入力でガードしながら間合いを詰める移動技。

始動技を当てる必要がありますが、効果時間が長めで個人的には好印象でした。

でも肝心の突進攻撃が当てにくいんだよなぁ…。

 

アンカーレイジはガード成立で攻撃力アップ効果。アイスボーンでいうところの「攻めの守勢」を使いやすくしたような効果。

維持は必須レベルなのでしょうね。

 

チャージアックス

 

・斧強化削除(残念!)

 

超出力属性解放斬りの効果範囲がかなり狭くなっているようで、フルヒットを狙うのは難しい印象でした。それでも上手い人は当てちゃうんでしょうけど…。

斧強化が削除された関係で、斧モードの運用は若干シンプルになりそうな印象です。

 

操虫棍

 

今回かなりヤバそうな印象なのですがどうでしょうか…。

・急襲突き削除(たぶん…動画にはあったような?)

・乗り削除(そのかわりの操竜)

まず全武器に翔蟲アクションが追加されたので、ジャンプのメリットが相対的に薄れました。

垂直に飛び上がるジャンプより鉄蟲糸技の方が使いやすいまであります。

 

鉄蟲糸技2は移動回避+猟虫スタミナ回復+回復エキス採取。

当たり前かもですが、猟虫の攻撃を当てないと回復エキスが取れません…。猟虫の回転攻撃はリーチが短く、これを当てるのもちょっと難しそうです。

 

採取したエキスの効果時間も短いようで、猟虫を攻撃に回してると本体の強化が間に合わず…と厳しい運用を迫られそうです。

 

…ということで、攻撃しているだけで強化が持続する狩猟笛を比べるとあまりにシンドい調整のように思えます。

猟虫システムが強化されている可能性は残されているので、そちらに期待ですかね!

 

猟虫といえば、印弾の仕様が少し変わって、納刀しても一定時間消えなくなりました。

攻撃指示するとマーキング位置に向かって突撃してくれます。

そのかわり自動攻撃がデフォルトではなくなった?みたいです。(猟虫によってはアリとのこと)

スラッシュアックス
【RISE】テオ・テスカトル ソロ攻略メモ(スラアク)

判決、地獄行き テオ・テスカトルの特徴 弱点部位と属性 頭と意外ながら翼も弱点部位。翼が弱点なのって …

スラッシュアックス
【RISE】クシャルダオラ ソロ攻略メモ(スラアク)

帰れ! クシャルダオラの特徴 ブレスの種類が増加 ブレスは氷属性 龍属性のタックルが追加 各種攻撃の …

スラッシュアックス
【RISE】オオナズチ ソロ攻略メモ(スラアク)

なんか久しぶりですね。 オオナズチの特徴 毒、強毒攻撃多数 攻撃力高め 舌攻撃をくらうとヒトダマドリ …